2012年4月6日金曜日

リハビリ便り

今年は全国的に記録的な寒さでしたね。京都の寒さもいつにも増して厳しいものでした。これから少しずつ温かさが戻ってくると、運動をされる方が多くなるのではないでしょうか。そこで、今回は運動なさる際に気をつけて頂きたいポイントをいくつかご紹介したいと思います。

①急な温度変化に注意!
 外の気温が低いと、手先足先の血管は熱を外に逃さないように細くなります。すると、細くなった血管を血が流れていくので血管にかかる圧が上がってしまいます。また、心臓に血液が沢山帰ってくると心臓の負担が大きくなります。外に出るときは暖かい恰好で手足を冷やしすぎないよう注意してください。

②きちんと水分補給を!
 寒い時は、外の空気が乾燥しているにもかかわらず飲水量が減ってしまいがちです。小まめな水分補給を心がけてください。

③運動前にはしっかりストレッチを!
 寒くなると、筋肉は硬くなり動きが鈍くなります。急に動かすのではなく、十分ウォーミングアップを行って体を温めてから運動してください。
 
 これらのことに気をつけて今年も健康に気をつけて過ごしていただければと思います。